オマイガッド!

  昨日、エコプロ展についての駄文をアップしてからリンク関係を確認していたら、なんと12/10の「講演会資料」というコンテンツと同じファイル名でアップして上書きしてしまったことに気がついた。 これはしたり! 一瞬油汗が・・・ 「講演会資料」を再びアップするにも、ハードディスクの方も同じファイル名で上書きしてしまった。ワードの原文はあるものの、これをhtmlにもう一度書き直せば1時間くらいかかる。なにしろワードからhtmにするのではなくワードのテキストをメモ帳でhtmにしているので・・・ そうだ、ネットにはキャッシュがあるだろうと、グーグルとヤフーの検索エンジンでみたら、ありました。笑 ということはあっしのコンテンツも結構有名なんだ。有名でないと検索エンジンはキャッシュを残してくれないからね 早速それをコピーしてヘッダー少々いじって、ハイ、できあがり ヨカッタ、ヨカッタ、 もっともファイルネームを付け直すと波及する修正個所が多いので、iso571.hmをiso5711.htmにしてお茶を濁した。細かく見ている人がいたらオカシイと気が付いただろう。    

続きを読む