ブログ、顔本、さえずり

私はウェブサイトを三つ、ブログを三つ、MIXIをやっている。以前は顔本とさえずりもしていたが情報漏えいが騒がれたときに止めた。 とはいえ最近MIXIはご無沙汰している。 インターネットが個人にオープンになったとき個人で情報発信するには、掲示板に書くか個人でウェブサイトを立ち上げるしかなかった。ウェブサイトを作るにはホームページメーカーのような簡易ソフトもあるが、いろいろ面倒なのは確かだ。 その後ブログが発生し、顔本やさえずりが出現して情報発信の敷居が低くなった。しかしやはり自分の思いを発言するには個人でウェブサイトを作るのが最適ではないかと考える。 まずブログでも顔本でもMIXIでも、明日にもなくなってしまう可能性がある。開設運営している業者が止めますといえば、それでおしまいだ。私自身そういう目にあったことは過去何度もある。もうひとつブログの運営者が気に食わない主張であると削除されてしまったこともある。だからお金を払ってウェブサイトを開設するのが一番金がかからず主張を発信するのに適切ではないかと思っている。 もちろん自分の発言に責任を負わねばならないが、それはブログであろうと顔本であろうと同じだ。 私が死んだら遺産もなく、世の中になにを貢献したということもないが、自分のウェブサイトあるいはそのキャッシュが残ると思えば悪い気はしない。 え、困っている方もいますか? 気にしないでくださいね ハート 本家を更新しました。 4…

続きを読む

石井俊彦さんを悼む

アイソス日記をながめていたら「石井俊彦さんを悼む」という記事があった。昨年11月だからだいぶ前だ。 思い出したんだが、昨年やはり「門岡淳さんを悼む」というのがあった。これは9月だった。 もっと前にはJICQAの樋口宗之社長を悼むというのもあったと思う。いやその前は吉澤正教授もあったかな? 私が面識のあった方もない方もいらっしゃる。亡くなった方のご冥福はお祈りするが、なんかISO界の行方を暗示するようで・・・

続きを読む

ISO認証の信頼性

「ISO認証の信頼性」でグーグル検索すると、見つかるサイトは私のところ以外すべてが<信頼性が損なわれている>と公言している。イヤハヤ だってそんなことを語っているウェブサイトは、JAB、認証機関、コンサルタントたちなんですよ! 自分たちの商品を、信用できない、ダメです、役に立たないと大声で叫んでいる業界ってあなたご存知ですか? 私は知らない。 それが事実か否かともかく、我々の努力で向上しているからご安心くださいくらい言ってほしいものだ。だけど、どこも「不安だ」「問題だ」「お客さん信用しないで」と書いている。せいぜいが「当社は他の認証機関よりは安心できます」だ、笑ってしまうじゃないか! そしてもうひとつ変なことは、信頼性がないということなんですが、信頼性の定義もなく、信頼性がないという証拠も書いてないんです。 偽証罪には・・・ならないか トホホ いつか私はこういった嘘つきたちを地獄に落してやりたい 本日は本家を更新しました。 審査員物語18 試験を受ける http://www.mars.dti.ne.jp/~saitota/2015/auditor18.htm

続きを読む