恐れていたことが
最近泳げるようになって毎日100mずつ伸ばしていこうと考えた。2キロから3キロまで10日で伸びるわけだが、3キロを超えて伸ばすのは大変! まず泳いでいて疲れてしまう。そして家に帰ってくるともう眠たい。昼寝したくなってしまう。
先々週のこと、毎日3キロ泳いでいるともう疲れがたまったという感じになった。いささか泳ぎ過ぎたようだと、控えめにしようと2.5キロにした。
しかしそれでもオーバーワークだったようだ。クロールは7割が腕の力で進むという。先週1週間で腕、肩甲骨が痛む。実を言って寝返りしたり立ち上がるときも痛みがビッシと走る。
家内に湿布を貼ってもらったが、すぐに効果があるわけでもない。
立つのもまっすぎではなく老人体型になってしまう。これはいかん、恥さらしだ。
今週は一日泳ぐのを2キロ以下に抑えよう。
いや、数日泳ぐのを止めた方がいいだろうか?