事業競争力ワーキンググループ中間取りまとめ
ちょっと古いが2年ほど前に経産省が出した「事業競争力ワーキンググループ中間取りまとめ」というのを読んでいる。
実を言って「中間とりまとめ」とあるのだから、いつ最終報告が出るのかと待っているのだが、2年経った今でもまだでない。
ともかく「中間とりまとめ」を一読しても再読しても、何度読んでも書いた人はアホだなあとしか思えない。内容がないし、考えが間違っている。ISO/IAF共同コミュニケと矛盾するようなことを書いていては権威もありがたみもない。
しかしさらに不思議なことは過去2年間、それに文句をつけた人も機関もないということだ。つまり誰も考えていないのか、それともこんな報告書を相手にしていないのか、どっちなんだ!?
本日は本家を更新しました。
審査員物語44 新事業
http://www.mars.dti.ne.jp/~saitota/2015/auditor44.htm