事業継続認証
利根川のそばに住んでいた友人から聞いた話だが、何年もかけてスーパー堤防を建設中であったが民主のときに悪名高い蓮舫がそれを中止させた。大雨になったらまたカスリーン台風の再現になるのではないかと心配していた。
カスリーン台風とは私が生まれた頃の超大型台風で、利根川が埼玉県で決壊し、そこからあふれた水が東京都までとんでもない範囲を洪水にして、水が引くまでひと月以上もかかったという大氾濫であった。
今回、利根川は大丈夫だったが、その支流の鬼怒川が氾濫を起こした。
民主党はロクなことをしなかった。まだ見えてない悪事がこれからも現れてくるだろうと懸念する。利根川のスーパー堤防を止めたことで将来大氾濫が起きないとよいが、
そのときはまっさきに管直人と蓮舫の家が水に沈むことを祈りたい。
思うのだが、事業継続云々というのがあるが、民主党は不適合になるのだろうか?
民主党を不適合にしない認証規格ならまず規格継続はできないだろう。