驚き

フィットネスクラブの友人は何人もいるが、たまたまそのうちの一人とお茶していた。その方は引退して1年少々、私よりも4歳も若い。最近元同僚の見舞いに行ったとか、聞くと余命宣告されたという。 ウワーと思う。長年働いてきてやっと一息つこうとしたら・・・・もう言葉もない。 そう考えると私はもう4年も遊んできたのだから、いつお迎えが来ても断るわけにはいかない。 ISOなんてもう忘れて彼岸のことを思い、それに備えるほうが賢いかもしれない。 そう思う。 まずは部屋からISOをはじめ仕事の本を捨てよう。

続きを読む

認証件数増減

またひと月が過ぎた・・・なんて老い先短い私は嘆いているわけではない。 いつも月末にはJABのISO登録件数を調べている。今月もチェックした。 先月末に比べてISO9001が30件減少、ISO14001が74件減少である。比率でいえばそれぞれ0.09%減、0.38%減である。 ほんのわずかと言えばわずかだ・・・ いや年換算で1.2%減、4.5%減、これは小さくはないぞ いやいや、心配ご無用。JABにはものすごい裏技がある。それはノンジャブをジャブ体制に取り込むというかJAB認定にしてしまえばよいのだ。以前からムー○ィ、ペ○ー、エイ○○アールなどノンジャブを取り込んできた。 いや、ノンジャブ全部取り込んでもいつかは行きとまる! 心配ない、心配ない、そのときはエコアクション21やエコステージもJAB認定に取り込めば でもオルバースのパラドックスからは逃れられない。そのときはどうすんだろう(棒)

続きを読む