古傷

ここ数日寒い。寒い時は私の古傷が痛む。いやたとえ話ではなく実際に古傷が痛む。 私は若い時バイクに乗ってその辺を走り回っていた。こけたこと数え切れず、骨折も片手どころか両手はした。20代後半で子供が生まれてからバイクメインはやめたが、その後も中古の125とかスクーターで通勤していた。なにせ車がないと暮らせないド田舎だったし車二台は持てないからバイクかスクーターに乗るしかない。ところが長年バイクに乗ったことから40くらいで神経痛になり二輪車は止めた。その後も神経痛で苦しんだが、なんとか神経痛が気にならなくなったのは暖かい都会に来てからだ。とはいえ今でも寒くなると腿あたりがジンジンと痛む。 ところで誰にだって古傷はあるだろう。なにかのきっかけで痛むのだろうか? 例えばウソ800で審査してきた審査員なんかはどうなんだろう? あっ、古傷がない、いやないと思っているのでしょうね

続きを読む

EMSの運用についての考察

LMJのメルマガが来た。LMJはまっとうな研修機関だと思うが、講師にはいろいろいる。 某認証機関の社長様は逝っちゃっている。彼の今回の出し物は「EMSの運用についての考察」である。EMSの運用というのが日本語でも英語でも意味があるのかと疑問を持つものの、まあ素直に考えれば企業におけるEMSなるものをどう動かしていくかという検討かと思うけど、それは甘い! なんと「環境マニュアルの章立てをどのようにするかと考える」ことをのたまわっている。 注:のたまわるとはのた打ち回ることではなく、おっしゃるよりも敬い崇め奉る尊敬語である。 これだけ書けば分かる人は分かるだろう。ぶらっくたいがぁさんなら「あほらし」でおしまいだろう。たぶん(棒) 社長さん、そんなことを考える暇があるなら認証件数を伸ばすように頑張りましょう。 http://www.jab.or.jp/files/items/5/File/QuartelyFigures-CertifiedOrganization-2014Q2.pdf

続きを読む

IT時代

自分の部屋でパソコンを叩いていると携帯にメールが入った。見ると隣の部屋でテレビを見ている家内からで「風呂が沸いたから入りなさい」とのこと それを見て思ったのだが・・・ もう20年も前、両津勘吉のマンガで家庭内で家族同士が携帯で話し合うというシチュエーションがあった。その結果、電話代がかさんで困ったというところに勘吉が登場し、糸電話を使えというオチだった。 あ、あなたもそれを思い出しましたか・・ もし私と同じ考えが浮かんだらあなたと私はテレパシーでつながっているに違いない。    

続きを読む