文字サイズ

老人は目も耳も悪くなる。まあそれはしょうがない。 マンションの通路で、知り合い(80歳)と出会ったら最近は好きなチャンバラ小説も文字が読みにくくなった。大きな文字でないともう読めないという。そんなバカ話をしてきた。 ところで私の知り合いが嘱託でISO担当している。もう65になるが後任がおらずまだ頑張っているが老眼境でも細かい字がきついという。どこもISO担当も高齢化、審査員も高齢化、あげくにISOTC委員も高齢化、そのうちISO規格のフォントサイズを大きくしようなんて声も上がるのではないかと思う。

続きを読む

鬼のかく乱

風邪をひいてしまった。起きられないというほどではないが、いったん腰をおろしたりするともう立ち上がる気力がない。布団に入ると眠れずに天井が揺れる。家内に水枕ないか?と聞くと、なものないという力強い返事。それでもヒエピタを貼ってくれた。これすごい威力で、眠ることができた。日中寝るなんてめったにないことなのだが まあ原因ははっきりしている。フィットネスクラブに行って汗をかき、さらに風呂から出て暑いものだからそのまま薄着で帰宅して、途中でくしゃみが出てというアホを絵にかいたような・・・ ともかく数日水泳をせずにおとなしく・・・

続きを読む