老人は目も耳も悪くなる。まあそれはしょうがない。
マンションの通路で、知り合い(80歳)と出会ったら最近は好きなチャンバラ小説も文字が読みにくくなった。大きな文字でないともう読めないという。そんなバカ話をしてきた。
ところで私の知り合いが嘱託でISO担当している。もう65になるが後任がおらずまだ頑張っているが老眼境でも細かい字がきついという。どこもISO担当も高齢化、審査員も高齢化、あげくにISOTC委員も高齢化、そのうちISO規格のフォントサイズを大きくしようなんて声も上がるのではないかと思う。