博士になろう・・・かな?

博士課程の6年間()での修了率は72%だそうだ。3年で修了する人はその一部だろうから、ずっと少ないわけ。そして28%の方はその後ドクターになれるのだろうか? さらに博士になっても安定した職に就けず妻に養ってもらうなどしてほそぼそと頑張るわけだ。 もちろん会社派遣の人は職がないという不安はないだろうが、学位を取らないと肩身が狭い。いや元の職場に戻れないかもしれない。引退した人が趣味で博士課程という場合は不安はないかも・・・いやそれでもやはり投資対効果という問題はある。 私が修士課程のときいっしょだった方は今69歳、ドクターは今年もだめだったそうだ。また1年頑張るのか? 修了年限はまだ2年あるらしい。

続きを読む