マネジメントシステム構築の幻

組織のマネジメントシステムは要素ごとに個別にあるのではなく、1つの組織としての大きなマネジメントシステムに個々の要素が含まれているにすぎません。 「品質」「環境」などと分けて動かす必要はなく、"顧客や社会のニーズ・期待に合致した活動を通じて"自分たち組織のために"ISOという共通言語"で進めていただくことが重要です。 ○○では、これまで培われた経験と実績をもとに、組織のマネジメントシステムの構築をお手伝いします。   某認証機関のウェブサイトにあった文章である。 1段目、2段目はまさしく同意。日本でもまっとうな理解が広まってきたかと小泉さん並みに感動したのであった。 しかし、3段目に来て、やはりと失望したのである。 「マネジメントシステムの構築をお手伝いします」とはなんだろう? 1段目にあるように、組織のマネジメントシステムは組織が存在するならば必然的に存在するものではないのだろうか? 組織を作って更にマネジメントシステムを作らねばならないのか? ISO9000では次のように定義されている。 ・組織とは、責任権限及び相互関係が取り決められている人々及び施設の集まり ・システムとは、相互に関連する又は相互に作用する要素の集まり 上記の定義から私は 組織⊂システム ではないかと思う。つまりシステムでない組織はないのではないか? 違うのだろうか?

続きを読む

キャッチフレーズ

100%合格保証、実績多数、業界トップのコンサルティングというバナーというかフローティングウィンドウが表れたのでクリックした。そういういいかげんな性格がネット詐欺にかかるのであるが・・・ まあこれは詐欺ではなかったようで、表れたウィンドウはまともだったが、中身はまともではなかったようだ。 ・費用、スピード、実績共に業界トップクラス ・予算に応じたサービスプラン ・各種文書記録の作成も行います。 御社にみあった有効で効果的な認証をお手伝いしますくらい言ってほしいね 本家を更新しました 審査員物語 番外編22 認証活動(その5) http://www.mars.dti.ne.jp/~saitota/2016/auditor022.htm

続きを読む

テレビを見る、見ない

昨日の続きだが、 たまたまあった人にどの新聞を取っているのかと聞かれた。家内が読売を取っているが、家内が番組欄を見るだけと、折り込み広告のクーポンを利用するだけだよと言った。 そうするとその方は、新聞を見なくては世の中の動きに追いつけないだろうという。 そんなことはない、インターネットで複数の新聞のウェブサイトを見たり海外の通信社のウェブサイト、それも英語版を見ていれば日本のメディアだけみているよりは信頼性が高いと答えた。 それから大分話をしたがどうも話が通じない。世の中には朝日信者とか読売信者という宗教があって、朝日の言うことなら間違いないとか、読売が嘘をつくはずがないと信じているらしい。恐ろしいことだと内心笑った。 そんなことを信じていてはお金も命も失ってしまうと私は思う。

続きを読む