AUDIX

昨日に続いて、本日はオーデックス、ここの社長は有名な齋藤氏 ウェブサイトを見ると、 (1)「有益な環境側面について気付きの審査を提供します」 この文章を素直に読むと、有益な環境側面がなくても不適合ではないようだ。以前、雑誌に有益な環境側面が必須と書いていたのを見たことがあるが・・・ (2)「有益な環境側面(環境配慮製品の開発 など)」 環境配慮製品の開発は環境側面なのだろうか? 製品の開発は環境側面のような気がするが・・ それとも環境配慮製品というものは悪い環境影響はゼロなのだろうか? つまり電気を使わない、廃棄物にならない、材料を使わないとか どうもわからない。おばQ未熟なり 本日は本家を更新しました。 審査員物語 番外編39 小畑の日常(その1) http://www.mars.dti.ne.jp/~saitota/2016/auditor039.htm

続きを読む