興味失墜

廃棄物処理法改正案を閣議決定なんて電子メールがきた。 2年前ならすぐさま目を通して考えたものだが、今は興味なし。COCO壱番の件かと記憶をめぐらせてオシマイ じゃあ今はどんなことに興味があるのかと問われると、明日雨が降るかどうかですかね なにしろ洗濯屋ですから・・・ジャブじゃありませんよ

続きを読む

キーボード買う

家内がララポートに行こうという。家内のご機嫌をとっておかないといけません。  注:ララポートは船橋にある大きなショッピングセンターです。 というわけで一緒に出掛ける。家内は古本屋でチャンバラ小説を買うのだ。年に200ないし300冊読むらしい。買い置きの在庫がなくなると、あちこちのブックオフなどの古本屋に行く。今回はララポートというわけだ。 私は荷物持ちであって買い物は別行動だ。新しい電器屋ができたと看板が出ていたので私はそれを見に行った。ウインドウショッピングしていてキーボードが気に入った。部屋をお掃除した時、今のキーボードのスキマに埃があって掃除機でもとれなかった。もうそろそろ交換時期だろう。今までは毎年キーボードを一個つぶしていたので埃がたまるまで使っていなかった。ところが今のものは壊れないものだから2年近く使っている。私が打ち込む文字がそれだけ少なくなったのだろう。まさに老いを感じるというところか。 ともかくそれを買った。なんと1000円しなかった。まさにデフレだな。

続きを読む

本日は本家を更新しました

東日本大震災の犠牲者に弔意を表します。今も被災地で頑張っている皆さんの明日が明るいことを記念します。 そして復興のために頑張っている、東京電力と関連会社の方々、自衛隊、警察、消防、行政、ボランティアの方々に感謝申し上げます。 本日は本家を更新しました。 6.1 リスク及び機会への取組み http://www.mars.dti.ne.jp/~saitota/2017/iso630.html

続きを読む