過去のコンテンツ

私は新たに書くとき、過去の類似のコンテンツをチェックしている。似たようなことならともかく、全く同じでは面白くない。 ときには過去に書いたものが素晴らしいと思うこともある。まさに自画自賛である。 最近、これはいいと思ったのは審査員物語32、33、34である。 自分で言うのも何だが、2年経った今でも面白くそしてすばらしい。 特に最後のまとめの文章がいいですね、 「審査の問題というのはほとんどが審査員の力量の問題でしょう。あるいはそれを指摘できない企業側の力量の問題でしょうか。  第三者認証制度とはつまるところ提供するサービスの質、すなわち審査する側の力量次第のわけですが、受査側の力量も重要ということですね おっと「力量の問題」とは「力量がないという問題」というべきでしょうか?」   本家を更新しました。 力量の謎4 http://www.mars.dti.ne.jp/~saitota/2017/iso634.html 家内と数日旅に出ます。次回更新は・・・木曜日頃でしょう(タブン)

続きを読む