アイソス誌から

昨日アイソス誌8月号を買った話を書いた。今読んでいるのだが、へえーとかホウ!ってのが多い。 マネジメントシステムシンポジウムの講演録で山田秀というセンセイが「認証取得の件数というもので信頼性を測ることはできる(p.12)」と語っている。 新しい学説()ではない。5年くらい前、JABの中川梓という人も同じことを語っていた。 だが大勢語れば真理というわけではない。過去10年間ISO認証件数は減り続けているが、ISO認証の信頼性も低下し続けているという理解でよいのか? 良いのでしょうねえ、なにせISO/TC176の国内委員会副委員長であるぞとのたまわっているのだから。 のたうち回っているのかどうかは定かではない。

続きを読む