スズメ

最近気になったのだが、スズメが増えているように思う。 今まで駅前広場とか公園というと、ハトがたくさん、ハトだけがたくさんいたように思う。 餌をやるバーサンとかジーサンがいるから迷惑そのものだ。 ムクドリもいるがアレは夜だけだった。 ところが最近、スズメが目立つのだ。駅の広場でも公園でも。 なにか生態系というと大げさだが、生き物の力関係とかエサがなくなったり増えたりしたのだろうか? まさかスズメが穀物からアイスクリームを食べるように進化したとは思えないが・・・ とりあえずスズメはハトよりは被害が少ない。フンの量も少ないし   本日は本家を更新しました。 異世界審査員10.紛争勃発 http://www.mars.dti.ne.jp/~saitota/2017/isekai10.html

続きを読む