ISOビジネス売上(修正/補足)
昨日2016は前年比7%減少と書いたが、間違いがありました。
若干修正します。
ISO認証事業の売り上げは審査、講習会、その他として法令情報提供・会員会費などである。実質は審査が95%、講習会が5%程度である。20世紀はISO関連図書販売があったが、21世紀では書籍はほぼゼロとなった。
昨日は2016年の認証事業の審査売上を2017の総売上と比べてしまった。正しくは審査売上同士を比較しなければならない。とはいえ5%の差だから大きくは変わらない。結局、審査売上は2015年比8%減となる。
認証件数は3%減だったから、認証単価は5%ダウンになるのかな?
認証機関の方ぜひとも教えてください。
本日は本家を更新しました。
異世界審査員32.講義その6
http://www.mars.dti.ne.jp/~saitota/2017/isekai32.html