ほうほう取り消しですか

JQAのウェブサイトから 株式会社 コベルコ マテリアル銅管 秦野工場に係るISO9001認証を取消しました。 http://www.jqa.jp/service_list/management/topics/topics_ms_250.html 認証を取り消すのはいいけど、認定を返上はしないのかね? まさか審査して認証を与えた方は一切不利益はないということはないだろうねえ? もしかして過去の審査費用を返却するのかもしれない。そして審査員は審査した賃金を返上し、社会一般に対して認証機関は「当認証機関が誤っておりました」と土下座しないのかな? 考えてみてごらんなさい。 ムーディーズの格付けが誤っていたとすると、ムーディーズは投資家に対して謝るというか、投資家はムーディーズを信用しなくなるだろう。 要するに認証とは<認証を受けた企業と社会の関係>ではなく、<認証した認証機関と社会の関係>なのである。 まあそこを理解したら認証機関なんてアブナクテやってられないかもしれないね。 危険を理解しないからスピードマックスでアクセル全開だあ~

続きを読む