健康いきがい作り

老後は何もする義務がない。フィットネスクラブは遊びであるから、行っても行かなくてもどうってことはない。マンションの役もボランティアというか、数合わせであっていてもいなくてもよい。 たまにはルーティンを破ろうかと、「企業退職者が集う健康いきがいづくり教室」というNPOが主催する行事に行ってきた。これ、することがなく迷っている人のためのお導きである。 http://www.kenkolife.org/ 大して大掛かりなことはないけど、手軽に行ける催しが盛りだくさん。 今年実施のものを見ると、高尾山ハイキング、キリンビール工場見学、東京証券取引所見学、新宿ウォーキング、神楽坂観光などなど 11月のイベントは「羽田クロノゲート見学」でした。 羽田空港のすぐそばにある、クロネコヤマトの集配センターの見学です。昔はここは荏原製作所があったそうです。 アマゾンのテレビCMにあるように、もうたくさんの段ボール箱がコンベアで送られて、バーコードを読んで行先をより分けていくというだけですが、まあ大規模です。1時間に選別する段ボール箱が4万8千個といいますから、すごい。 でも空港のそばで、駅からかなりあり、アクセスが結構大変でした。 次回は何か楽しみです。

続きを読む