事業継続マネジメント

東日本大震災の時、事業継続マネジメントの認証を受けていた某企業も震災で工場がストップした。それからの復旧も他の工場と同じくらいの時間を要したと聞く。どっちみち物流とか電力供給が復旧しなければどうしようもない。 もちろん大震災後の工場の復旧とか従業員の休業などの手を打つことによって被害を少なくし、事業再開を円滑にできるだろうが、実際どうだったのか広報はなかった。 今回の新型コロナウイルス流行に対して事業継続マネジメント認証企業が認証していない企業よりも対応が良くなければ意味がない。 私は今でも覚えているが1979年の日本坂トンネル火災事故で交通がマヒしたとき、トヨタはいち早く生産を止めて対応をした。さすがトヨタだと皆が言った。 もう二月も新型コロナウイルスで日本中、世界中が大騒ぎだけど、さすが○○社と言われたのを私は過分にして知らない。 残念ながら事業継続マネジメントの認証状況を広報しているウェブサイトはないようだ。 ISOSurvey2018によると全世界で1506件、日本で68件となっている。 https://isotc.iso.org/livelink/livelink?func=ll&objId=20721047&objAction=Open&nexturl=%2Flivelink%2Flivelink%3Ffunc%3Dll%26objId%3D18808772%26objAction%3Dbrowse%26viewType%3D1 その68社の対応を知りたいものだ。多…

続きを読む

認定サービスの一時停止について

JABのウェブサイトを眺めていたら、「認定サービスの一時停止について(ITSMS, RTSMS及びN-RTSMS)」というものがあった。 https://www.jab.or.jp/news/2020/031800.html さまざまな認証規格があり、認証機関から認定申請が来るのを待っていたものの、認定を申請してきた認証機関が一件もなかったということだ。 もう一般企業も認証疲れしてしまっただろうし、認証機関も客がいなければ認定を受けてもしょうがないというありさまなんだろうなあ~ そのうち最後の砦であるISO9001やISO14001で、「認定を受けた認証機関がなくなりましたので、認定事業を終了します」なんて広報が… … 願わくは私がその時まで生きていてその有様を拝見できますように♥

続きを読む

本日は本家を更新しました

本日は本家を更新しました。 本日の出し物は、うそ800始末12.信頼性その1 http://www.mars.dti.ne.jp/~saitota/2020/iso707.html 今回は何か不完全燃焼で、その2、その3と続く予感.......

続きを読む