いろいろあるもんだ

日々、あちこちISO関係の機関や団体、コンサルタントなどのウェブサイトをながめている。 たまたま日本規格協会に行った。 https://shinsaweb.jsa.or.jp/ こんなことしているんだという驚き! ISOMS認証といっても、昨今はアメーバかコロナウイルスかというほどに増殖している。まあコロナのように悪さをしなければどうということはない。 日本規格協会ソリューションズという会社が提供している認証として、次のようなものがあった。 ・アクティブレジャー認証 健康増進のためのアクティブレジャー商品の安全・効果・サービスを評価するんだって ・ヘルスツーリズム認証 旅行商品の安全・情緒的価値・健康効果を評価するんですって ・家事代行サービス認証 これは以前始まるときニュースか何か見た記憶がある。 家事代行サービスの品質を評価するんだそうです(棒 ・ガイドライン適合認証 職業訓練サービスの…以下略 まあ、いろいろあることに驚き、なんでも商売にすることにたまげたよ でも……ここからが本文なのです(笑 ツアー会社とか家事代行なんてISO認証とか関係ないよね。私の知っている病院とかフィットネスクラブでISO14001認証していますなんてところもいくつかあります。 でも客はそんなこと一切気にしてません。 一番参考にするというか、気にすることは口コミです。知り合いが語る評判、悪口、見聞した出来事です。 信用のあるなしじゃないんですよね、 知りたいのはシステ…

続きを読む