多忙なり

浪人の身であり仕事はしていないが、結構忙しい。 毎日、フィットネスクラブに行くものの、行き帰り、スイミング、入浴を含めて家を出てから2時間半で帰ってくる。 だがそれだけではない。家内から買い物を頼まれたり、米つきにいったり、マンションの集まりとか、こまごましたことがあり、図書館から本を借りてくれば期日までに返さなければならない。 そんなことで暇だと感じるときがない。なんでこれほど多忙なのかわけがわからないよ。 一度、すべてをしないとリセットをかけて、必要なことを見直ししなければならないような気がする。 とはいえ新型コロナウイルス流行から1年間、仲間との飲み会、ランチはしてないし、東京に講演などを聞きに行くこともなく、小遣いは残る一方だ。それにしては時間がないのが不思議だ。 老化して動くのに時間がかかるのだろうか?

続きを読む