お掃除するときはパソコンの上に載っているHDDとかUSBハブなんかを外して掃除機をかけモップをかける。
朝起動すると筐体が共振してワンワンと音を立てる。パソコンの筐体はきゃしゃでマグネットとか載っているものがずれると共振点が変わるようで無音だったり騒音を立てたりする。
位置をすこしずつずらして音のしないところを探す。
実を言って、まったくマグネットをつけておかないと、これまたものすごい騒音を出すのです。
パソコンにそういったものを載せたりマグネットをつけたりしなければよいのだろうが、そもそもパソコンの筐体の問題じゃないのか?