エリエール
我が家ではトイレットペーパーにエリエールを使うのは宗教みたいなものだ。長年家内はこれがいいといってずっと使い続けている。
いや一度というかはっきり時期がわかるが、東日本大震災の直後、手に入らずスーパーの店頭にあった他社のものを一袋買ってきたことがある。それが唯一の例外である。
というわけで(わけもないが)長年エリエールの12ロールというのを使っていたわけだ。
ところがところが、もう12ロールがない! 店頭にあるのは8ロール入りのものだけ。
ドラッグストアで聞くと、もうないのよというお言葉、
ないのよってなんだよ?
しょうがないので8ロールのを買って帰る。
なぜないのかとネットでググると、説明がありました。
https://www.elleair.jp/product/detail/toilet_toilet-tissue-compact_single
<8ロールで12ロール分の長さ。持ち運びやすく、保管に場所をとらないコンパクトサイズです。>
そうなのか!
ならそれって素晴らしい改善だよ。
持ち運び、保管、交換、グーだね。
もっともまだ使い始めたところだから、本当にそうかどうかこれから検証するけど