火曜日の昼前、家内がまんじゅうを食べたいというので地元では結構有名な饅頭屋に行く。
近くに桜があり花見の人もいるせいか行列が長く、待つ間にスマホをいじる。
ビックカメラからアンケートというメールが来ているので、開くと回答にはどこそこにアクセスしろとある。リンクをクリックするとアクセスしたようなのだが、何も表示せずグルグルと回る。
そしてスマホの動きがおかしくなる。メールをチェックしようとするとメールが落ちる。おかしいなと思ってほかのアプリを立ち上げてみても、LINEも落ちるしQuoraもドンドンとアプリが動作を止める。
果たして!?
ひょっとしてビックカメラのメールはウイルスメールではなかろうか?
家に帰ってきて本格的に調べてみる。
どうあがいてもスマホは異常な動作をやめない。さて、困った。
アプリをどんどんアンインストールしてみたし、メモリーが足りないのかと写真をズバッと削除したが、何も変わらない。
覚悟して全部まっさらに戻して再度一からセットアップしなおした。とはいえ今はクラウドにバックアップを取っておけるから昔ほどの手間ではない。
なんとか元に戻りました。所要時間3時間、結構なお仕事でした。
その頃になって家内が「グーグルが異常になって大騒ぎだね」と声をかけてきた。
なんだい?と聞くと、アンドロイドスマホに異常が大発生してテンヤワンヤらしい。
すると、私は余計なことをして、半日を無駄にしただけだったのか?
まあ、よい機会だった。スマホのホーム画面は3ページもあ…