年代別コロナ感染者

ニュースで年代別の感染者を示して、若者に多いとかああだこうだという。 面白いというか不思議なことに、年代別の人数比較で論評している。 しかし年代ごとの人口は違うのはもちろんだ。だから年代の感染者数を比較したり、70代以上に多いとか聞こえると、ちょっとそれはどうかと思う。 ということで東京都の年代別の人口割合を調べた。  出典:東京都くらしと統計  平成27年の結果は次の通り   0代  8%   10代 8%   20代 12%   30代 15%   40代 17%   50代 12%   60代 11%   70代 10%   80代 5%   90代 1% テレビで70代以上とくくったものと40代を比較するのは数が近いからOKだが、60代以上と40代を比較するのはNGだ。だって、人数が6割も違うのだから。 いやいや、しょっぱなから間違えているのだ。年代別感染者数でなく、年代別感染割合を比較すべきだ。 まったく、統計の「と」の字もわからん馬鹿者め!と私が言うと、家内が比率でなくて人数で表しているのは、正確な情報ではなく、報道する人が個人的主張をしたいためでしょうという。 なら捏造報道ってことじゃないか(怒)

続きを読む