アイソス誌の移り変わり
アイソス誌の移り変わり
メインと思える記事を抜き出した。
2021年1月 急成長を見せるISO45001認証/日本はISO28000およびISO37001の認証はゼロ
2020年1月 リスクに着目したISO内部監査への転換による業務革新
2015年1月 これですべてが分かる次期改正 Q&A25
2010年1月 運輸安全マネジメント制度導入3周年を迎えて/高まる原材料管理への重要性
2005年1月 マン・オブ・ザ・イヤー2004吉田敬史氏
2000年1月 ISO9001認証機関格付け調査発表
20年前は企業まで対象にしていたようだけど、だんだんと認証機関だけを相手にするようになってきたように見える。
だれかテーマの分類と編集方針の研究をしてほしい。