恥ずかしながら

私は昔も今も英語が不得意。それでもボケ防止に中学の英語の参考書を買ってきて、毎日1項目(4ページ)を読み書き、聞き話すというのをしている。 いや過去を思い出すだけでなく、大変勉強になる。 not so ○○ as ○○なんて構文を覚えているだろうか? 私は覚えている。 ところが参考書にはnot as ○○ as ○○となっている。 ハテ?印刷ミスかとググったら、現代英語では否定文でも「not as~as…」を使うことが一般的なのだそうです。 そして今の中学ではどちらも載っているとのこと。 よし!一つ勉強になったぞ。

続きを読む