学ぶことは面白い
この年になって中学英語をやり直している。
secretとsecretaryが似ているから語源が同じかなと思ってググると……
まずsecretは元々秘密なことだったらしい。
それを任せた人をsecretaryと呼んだ。
王様が秘密というか細かい仕事を任せた人がsecretaryだが、それは大臣のことだったらしい。
英語でsecretary of ○○というと○○長官と訳されるそうだ。
secretary generalというと細かいこと全般をする人という意味で党幹事長とか事務長という意味になる。
ともかく、語源や派生語の関係を知れば単語二つ覚えなくても済むというわけだ。納得