ISO本事情

2021年も4分の3が過ぎた。今年今まで、ISO本はいかほど出版されたのか? ISO本といっても時とともにISOMS規格も増殖しており範囲が広がってしまうから、QMSとEMSに限定して毎年数えている。 2021年に出版された本を数えた。 環境法解説本 3件、SDGSに関するもの 1件であった。 第4四半期も同じ調子だとすると4.3件となる。 過去数年間の出版状況は  2016年 29件  2017年  15件  2018年  8件  2019年  9件  2020年  8件 2015年改定がありその解説本がバッと出た2016年は多かったが、規格改定効果も2年で消滅したようだ。 解説本の著者たちは次回改定をひたすら待ち望んでいるのだろう。 ISO14001は当面ないようだがISO14002-2が来年発行されるようだ。ISO9000の方は当面なさそうだからあと5年くらいは雌伏の時だろう。いや至福のときか?

続きを読む