暇いや余裕かな?

このところ体調が悪い。いえ別に熱が出たり寝込んだりとかではないです。 今年の4月、駅の階段で腿に肉離れを起こした。そのときはふた月ほど水泳もせずにおとなしくしていた。 その後、特段異常もなくすごしてましたが、先月になりギックリ腰になりました。それが治らない。整形の医者はギックリ腰になって、それをカバーするような無理な動きをするようになって腰に来たのではという説です。 まあ大事にしようとしてましたが、なんと!なんと!、ギックリ腰が治らないうちに、また同じ右腿が肉離れですよ! 整形外科医はひとごとのように、かかとを伸ばすストレッチをしてのんびりしてくださいとのこと。 特段治療方法はないらしい。リハビリをするにも痛みが消えてからという。 さてプールもダメ、ストレッチもだめ、ウォーキングもだめではすることがない。 仕方がないので頑張って市図書館まで行って10冊ほど借りてきました。1週間、どこにも行かず、日永一日読書の秋です。 いやあ、じっくりと本を読むというのも楽しいものです。ネット中毒の私もたまにはパソコンから離れてひたすら本を読むのもよいと感じます。 20年前までは、暇があれば本を読んでいたのだなと思い出します。といいつつ、もう借りてきたのも終わりそうです。図書館まで電車で3駅、歩く距離は片道3000歩、これは結構きつい。 うーーん、どうしよう?

続きを読む