マイクロソフトオフィスは末期!
ある日、森の中~♪ 私はクマにあったことはないが、マイクロソフトオフィスの変化にはたびたび会う。最近ワードやエクセルのツールバーが変わってしまって困っている。
機能が変わるわけではないが、見た目も配置も変わる、私に断りなしに。
ネットを見ると、無断で通知もなく変わって困る、良し悪しはともかく変わってもお知らせもないのは企業の姿勢云々と批判が多い。同感だ。
マイクロソフトはまっとうな仕事もできないのかとユーザーとして2時間ばかり……
基本的にオフィスなんてインフラだから奇をてらうこともなく、ハングらないこと、止まらないことだけでよい。誰も鉛筆とか消しゴムに革命を求めていない。オフィスソフトとは鉛筆なのだよ。
私は1993年頃のオフィスの機能で不足を感じたことはない。余計なことをしてくれるなと大声で言いたい。
マイクロソフトオフィスがデファクトスタンダードだから使っているだけだ。牙城が崩れたら即変えます。後ろ足で砂をかけてやる。