メルマガを読んで
ISO,OHSAS環境安全コンサルティングというメルマガがある。
何年か前に目についたので登録した。月に1回くらい来るようだ。目次は見るが興味がない時は中身まで読まない。
12/22号は大阪クリニック放火事件とある。それは読まないとならないだろう。
上から目線で、いろいろと書いているが、そうおっしゃるご本人が関わったところは完璧なんだろうか?
ぜひとも・・・・・・・というほど関心はないが・・・・しっかりやっているところを見てみたいものだ。
世の中、法規制を守っていればOKなのは十分だ。それができないことが多いもの。
上から目線で言われても・・・・という気がする。
昔、某社に監査でお邪魔したとき、「廃棄物業者が暴力団関係とかはダメと言われてもそんな理想の業者はいませんよ」と言われたことがある。こちらとしては、それは困るというしかないが、現実問題しょうがないってことは多い。その地域では自治体もその廃棄物業者に委託していたので良いでしょうとしか言いようがなかった。
絶対問題が起きない対策はできるかもしれないが、とても高くつくだろうし、だから実行できない気がする。
気がするだけだけど、