メルマガ

ここ数日でISOメルマガがアイソス番外編、LMJメルマガ、労働安全コンサルメルマガ……といくつもきた。月の半ばはメルマガ繁忙期なのだろうか? 一応一通りは斜め読みするが、これは!というものはもちろんない。 メルマガを出すほうもネタ切れのようだ。 ネタ切れでも本を出さなければならない人もあり、ネタ切れでも審査員研修をしなければならない人もあり、ISOMS規格が峠を越すと次のMS規格を作る人ありけりと…… ISOMS規格を全廃なんていう人はいないか どうでもいい話ですが、 本日は13日の金曜日、何かいいことありそうな……

続きを読む

本日は本家を更新しました。

本日は本家を更新しました。 出し物は久方ぶりのISO関係で、JQA(日本品質保証機構)が出した本の読書感想文です。 期待して読みましたが、期待外れだったのは本当です。 図書館から借りましたから文句言いませんが、自腹切ったら怒り狂います。 ISOマネジメントシステムが一番わかる http://www.mars.dti.ne.jp/~saitota/2022/iso849.html ぜひ読んでね💛 もちろん賛同でも反論でも待ってます。

続きを読む

ISO 先行き不透明なり

ISOコンサルでググると、ものすごい数がヒットする。 どこもISO認証すると、品質が良くなる、会社の評価が良くなる、儲かりますと語っている。 実際のお仕事状況はどうなんだろう? CINIIで2021年~2022年に収録されたISO認証にかかわる論文を調べると……ゼロだった。 認証件数は言うに及ばず……どうなるんでしょうねえ~

続きを読む