シンセティックフューエル

エネルギー不足、大気中の二酸化炭素、地球温暖化、そんなお悩みをすべて解決するシンセティックフューエルというすばらしいものがあるそうだ。 大気中のCO2を集めて水素と反応させると液体合成燃料ができるのだそうだ。 https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/gosei_nenryo.html ロシア・ウクライナ戦争で天然ガスが不足している欧州では自動車燃料の切り札として期待されているそうだ。 学のない私には、どうしてCO2を基にしてナフサのようなものが作れるのかわからない。いや作れるのはできるでしょう。でもそのエネルギー収支を考えると、絶対にペイしないように感じる。 考える以前に感じてしまうヨ。

続きを読む

お金から考えると……アリエナイ

この前、某ISOコンサルのウェブサイトにおかしなグラフがあると書いた。 そんな目で見るとおかしなことはたくさんある。 審査代行とか認証維持代行なんていう商売がある。私の先輩が15年くらい前にそんな仕事をしていた。その先輩の先輩からお客さんを引き継いで書類を作成して金○○万円をいただいておりました。 ネットの広告を見ると、月4万から5万くらいが相場のようだ。チョチョイと書類を作成してそれだけ頂けるとするとうまい商売だという気もするが、どう考えても、わりにあうとは思えない。 私の経験では会社規則1本を制定・改定するとき、関係部門のヒアリングとかドラフトでの検証などで1件40時間はかかった。なにごともオーバーヘッド(早い話が家賃やえらいさんの給料とか)があるから、担当者の取り分はいいところ半分、あるいは3割かもしれない。となると月4万ということは賃金では12000~16000円ということになり、最低賃金で考えても1072円だから11~15時間しかかけられないということになる。 いくら天才的な私でも会社規則1本を1日では無理だ。そりゃタイプするだけなら30分かもしれないが、現場の人の意見をきくだけでも1日はかかるだろう。 えっ、そんなこと気にしないで規則だけ作ればいいんだよって? それってISO認証維持というよりも文書捏造レベルだよね?

続きを読む

本日は本家を更新しました

本日は本家を更新しました もう8月も終わり、ヒグラシが鳴いています。私は泣いていますなんて歌もあったね。調べたら1974年の歌、あれから半世紀が過ぎた。 年の経つのは速い。恐ろしいことだ。少年老い易く学成り難し、いや老人になっても学なりませんでした。悲しいことです。 と人生に悲観しても駄文を書くのは忘れず、本日はISO第3世代 12.ISO審査準備2 http://www.mars.dti.ne.jp/~saitota/2022/iso3g12.html

続きを読む