季節は巡る

私の住んでいるところで、今年の猛暑日は6日しかなかった。ちなみに2021年は4日、2020年は7日であった。大して変わりはないということだろう。 そして今年、最高気温が30℃から15℃に下がるまで16日しか要さなかった。 暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったものだ。彼岸より前の最低気温の最低は16℃、彼岸より後の最高気温はの最高は29℃。29℃なら暑くはないし、16℃なら寒くはない。 ちなみに2000年、1980年の気温を見ても、今とほとんど変わらない。 温暖化なんて言っても、100年で1℃とか2℃の話であって、今年は暑かった寒かったというのは揺らぎである。 もし体感できるほど温暖化が進んでいるなら、私の寿命より早く世界の寿命は尽きるだろう。 あと100年は安心できる。 おっと暖房の準備をせねばならない。羽毛布団は既に使用開始した。

続きを読む

品質データ改ざんなどの不適切行為報道に関連する認証について

JABのウェブサイトを見たら、毎度のことながら認証停止の広報が載っていた。 品質データ改ざんなどの不適切行為報道に関連する認証について https://www.jab.or.jp/news/2022/061702.html 超一流企業を狙い撃ちみたいだね まあ、毎度のことだけど、認証機関への指導とか制裁はなにをしているんだろう。 もう非認証企業を叩くのは止めて、認証機関を叩けよ、いや認定機関を叩くべきじゃないのか? 一市民としてそう思うぞ、 あるいは、審査する能力がないなら認証機関を止めるとか、まともな認定ができない認定機関は解散というのもいいかもしれない。

続きを読む

本日は本家を更新しました

本日は本家を更新しました。 本日は連続ドラマではなく、ISOサーベイ2021が出たのでそのお話です。 ISOサーベイ2021 http://www.mars.dti.ne.jp/~saitota/2022/iso862.html

続きを読む