本日は本家を更新しました。

本日は連続ドラマはお休みで読書感想文「キャリアで語る経営組織」であります。 http://www.mars.dti.ne.jp/~saitota/2023/bookkeieisosiki.html なんで連続ドラマが中止なんだと問い詰めますか? 特段意味はないのですが、たまにはドラマ以外も見たいってこともあるじゃないですか、たまにはドラマ以外を書きたいわけで……

続きを読む

寿命が来た

火曜日は朝から雨だった……歌の文句ではないがとにかくすごい。 それでも行きますフィットネスクラブ、 家内は卓球クラブに行きます。カッパ着て自転車です。雨で道路もよく見えません。大丈夫でしょうか? 私は歩きですが……使っているうちに折りたたみ傘が止まらなくなり傘の部分が下がってしまいます。 ああ、こいつも寿命化と高齢者は悲しんだのであります。 キーボードの次は折りたたみ傘、次は自分か トホホ

続きを読む

キーボードの寿命

キーボードが不調なり。まあ、寿命なんだけどね。 いつ交換したのかとみると、2021年7月だった。 1年と10か月使ったことになる。 退職したころは毎日キーボードを叩いていて1年ちょうどで寿命が来た。 だんだんと更新間隔も伸びて、また個人的に作成する文書もへり、当時の倍にまで伸びたのだ。 それにしてもキーボードの寿命まで使っている人は少ないようだ。 現役時代、会社でキーボードの寿命が来た言ったら、そこにいた同僚たちがパソコンを買ったときについてきたキーボードをパソコン交換するまで使っていると言っていた。そして私のように1年で寿命だとは信じられないという。パソコン更新までというと、最低でも4年、ながければ6年くらいになるのだろう。 そのほうが私には信じられないことだ。

続きを読む