JAB30周年プラットフォーム開催のお知らせ

[10/17開催] JAB30周年プラットフォーム開催のお知らせ https://www.jab.or.jp/news/2023/091900.html 何をするのか知らないけど、無料で場所が日比谷公園近くなら悪くはない。 とはいえ、テーマが「適合性評価~進化する信頼の証~」だそうだ。 これは悪い冗談か?

続きを読む

ISOの活路

ISOといっても広ろうござんす、ここではISOMS規格の認証ということにしましょう。 度の認証機関のウェブサイトを見ても、認証は飽和というか行きつくところまで逝ってしまったようです。 そこでアレですよ、ISOを使って改善しようとか、会社を良くしようというメリットを宣伝するわけです。 それが本当か過大広告なのか、まあそれはそれとして、 しかし客観的に見れば、それは認証機関の提供するサービスではなく、コンサル会社のサービスでしょう。 そこでダブルスタンダードのような気がすることを一つ、 コンサル会社は成果を出さないとお叱りどころか金返せーと言われる。 認証機関が改善とか改革のサービスを提供しても成果がなければ自助努力が足りないと思うようなんですよね。 これもどうなんでしょうねえ~

続きを読む