アクセス数

非常に個人的なことだが、今連載している小説もどき「ISO第3世代」の各話はどれくらい読まれているのだろうと思い立った。 各ページの左下にアクセスカウンタがある。 これを第1話から160話までかぞえた。それがこれだ ISO第3世代アクセス状況 これをどう見るか? 初期のもののアクセスが多く、時とともに減少しているのは、読者が去って行っているのではない。 すべてのファイルが継続的に増加しているわけで、アップしたときだけでなく何か月たってからでも読まれているということだ。 だから少しづつでもすべてカウントが増加している。100日で30件くらいだから微々たるものだけどね。 そしてまた、すべてが同じ回数アクセスしているわけではない。 読まれているのは毎度多いし、読まれていないのは少ない。 面白そうなのは何度も読むということだろうか? これも分からない。 まあ暇つぶしにすぎないが、なにか情報が得られるのを期待する。 こんなことを考えるのはつまらない人間なのかもしれない。

続きを読む