コンサルのお考えが分かりません
廃れたと言えどISO、いまだにネットにはISOコンサルなるものがうじゃうじゃと、いえ沢山いらっしゃる。
そしていかにISO規格が素晴らしいか、認証の効果が大きいかと大きな声で叫んでいる。
まあ、それは結構であるが、中にはこれは違うんじゃないかと思うことはある。
本日気になったフレーズは「ISOを取得・維持している企業も多いなかで、検討中の企業もあるでしょう」である。
まあ、見逃しても良いかもしれないが、何も知らずにこの文章を読んで信じてしまったら不利益を招くかもしれない。
正しくは「ISOを取得・維持している企業が過去より減少しているなかでも、検討中の企業もあるでしょう」くらいは表現しないと詐欺に近いと思うよ。
違うか?