現状把握
土曜日、家内と選挙に行った。投票すると家内は友人とランチだという、つれない。
津田沼駅はいつも通過しているが、駅から降りるのは一年ぶりだ。家内と別れて一人寂しく駅前を歩く。
驚いたのはパルコがなくなっている。いえお店がなくなったのはニュースで知っていたが、建物がない。いらないのは壊しちゃうのか。
選挙の時期になると、パルコ前は演説のメッカだった。安倍さんも菅さんも見たことがある。野田は地元だから嫌でもときどき駅前で見かける。
30年も前、娘が大学に入って真面目にやっているのか様子を見に来たとき、パルコに案内されてパスタを食った覚えがある。
少し行くとイトーヨーカドーのシャッターが下りている。これも閉店になったとニュースを見たことがある。シャッター商店街という言葉があるが、シャッタービル街か、
年年歳歳というように、もうすべてが変わっていくと感じる。老いだねえ~
駅前に戻り丸善書店に入る。
当然ここも1年ぶりで、本の並びが全く変わっている。
やっとのことで工学、そしてISOの場所を見つけた。
ISOの棚が二段に減っていた。本棚ふたつではなく棚が2つである。二段しかないのだ。並んでいる本の数までは数えなかったが、全部でせいぜい50冊くらいだろう。私の本棚のISO本より少ない。そして2024年発行などその半分もない。
そしてISO9001とISO14001の本で一段を占めていて、その他のMS規格で一段であった。
ほんの1年でISO関連本が本棚2つから棚2段に減…