本日は本家を更新しました。

本日は本家を更新しました。 出し物は、2024年反省と2025年希望 http://www.ze.em-net.ne.jp/~iso14001/pictures/2024/hitori250101.html 皆さま、よいお年をお迎えください。

続きを読む

Windows11フリーズしたよ

私のパソコンがWindows11になったのは今年5月のこと 最初は期待もしなかったが使ってみるとすごい。まずハングアップをしない。 当たり前と言えば当たり前だが、そうと頑丈にできているなと安心した。 29日日曜日、パタパタと入力していると、突然反応しなくなった。 おかしいなと思い、覚悟を決めて止めようとしたら止まらない。しょうがないから電源を切って再度スイッチを入れたが変わらず。 困ったなと思ったが技術がないから手がない。自分ができることを考えるとウィンドウの復元でもしてみようかと思いついた。 復元して再起動すると正常に動いた。 原因は知らないがとりあえずはこのまま大事に使おう。大事に使うとはソフトなどいれないで見ようと思う。 再発しませんように、アーメン

続きを読む

時間が過ぎるのが早すぎる。

歳をとると時間が早く流れるような気がする。 平日だって朝起きて洗濯をして、皿洗いすると、フィットネスクラブ二出かけるのが10時近くなる。 もっとも起きるのが遅いからね フィットネスクラブから帰宅すると1時半、それから昼飯を食べて、本を読んだりパソコンを立ち上げ文章を叩いたりすると3時半、洗濯物を取り込む。 日常の買い物は家内がするが、重いもの、かぼちゃとかペットボトルのもの、牛乳などは私が買ってくる。スーパーまで歩いて7分くらいだけど7キロくらい持つと結構大変。 ゴミ出しして、おやつを食べて、また本を読んで、夕飯食べて 寝る前に風呂洗いをして これだけで一日が過ぎていく。 睡眠時間は6時間半、寝すぎてもいない。 どうして時間が足りないのでしょうか?

続きを読む