すごい

3/28(金)ミヤンマーで大地震が起きた。 その影響で隣国タイのバンコクで建設中の高層ビルが崩壊した。 https://www.yomiuri.co.jp/stream/3/25102/ 建設中だから壊れたのだろうか? 完成しても壊れたのだろうか? 建設会社は中国だそうだ、 大いに関心がある。 他人事とは思えない。 やるな、中国 中国企業 大地震で倒壊したバンコクのビル施工 ネット情報削除か 中国メディア報道 https://www.sankei.com/article/20250329-6QHCF3XDHRJPTB5CJDZNKB5CWY/

続きを読む

標準化

フィットネスクラブに通うのにJRの定期券を買っている。定期券と言っても、スイカカードだが。 それを更新しようとしてハテと思った。 最寄り駅は小さな駅であり駅員は日中だけいるという駅だ。 自販機は4台並んでいるが、一台はスイカを差し込まないで機械の皿の上に置くだけでチャージできるもの。 2台はスイカカードをスロットに差し込んでチャージとか指定席などを買うもの。もちろん現金OK 2台は前と同じだが定期券が買えるもの。言い換えると前3者は定期券は買えず更新もできない。 なんでこんなにいろいろな自販機を並べたのかと不思議だ。 定期券販売用は高いのだろうか? スイカカードをスロットに入れずに皿の上に置くタイプはどんな理由があって採用したのか? 駅員に聞いたこともないが、なんだかごった煮というか寄せ集めという気がする。

続きを読む