年末である。大掃除をしなければならない。
いくらマンションといえど窓ガラス、網戸、室内はいつもしないところをする。壁とか天井の煤払いとか、
実を言って29日からしているがなんとか30日いっぱいで片付いた。
それから電車で街まで行って〆張鶴の吟撰を買う。お正月くらいこれを飲む。正月以外は紙パックの2リットル1000円のものだ。
31日は細かい片づけをする。
おお!年賀状まだ書いてないぞ!!!!!
1991年からISO認証に企業の立場で関わってきた。2012年に退職する。
引退した今も、友人や元同僚などから相談を受ける隠居
ここではISO9001やISO14001についてのつれづれ、
特にISO規格の誤解や迷信を批判し、正しい理解を勧めたい
この記事へのコメント