地球温暖化はどれくらい怖いか?という本を読んだ。
著者は偉い学者らしい人が何人も並んでいる。
【気候シナリオ「実感」プロジェクト影響未来像班】というグループなんだそうだ。すごそうだ(棒)
一読するまでもなく、最初の10ページも読むと呆れる。
それは「たぶん」「だろう」「みることができる」「なるでしょう」という述部が溢れるほど多いことだ。
研究者10名の大作とは思えない。分からないなら本を書くなと言いたい。
ナンキョクオキアミの減少(p.101)本書では温暖化によるものとしているが、(財)日本クジラ類研究所では、そもそも南極海におけるオキアミ資源量の知見がなく、また論文では一部海域についてのみ言及しているという。
手垢のついた怖いぞ本であった。
この記事へのコメント
秋池幹雄
おばQ
地球温暖化は完璧に銭儲けと化しているようです。
トランプは好きでもないですが、彼が地球温暖化は銭儲けだと語ったのは間違いないように思います。
さて、温暖化に入って銭儲けをするか、否定論に入って銭儲けするか、どっちが分が良いのだろう?