家の近くを散歩していたら、台風の影響かとんでもない風が吹いている。
もうすぐ雨だなとおもっていたら、立ち木から細かい花とも粉ともつかないものが雨のように降ってくる。
なんだ!なんだ!と思っているうちに雨(?)を治まった。
帰ってきて家内に聞くとエノキの花のシャワーじゃないかという。
榎で知っているのは榎の僧正くらいだ。
ググると5月から6月あたりに榎の花が咲き、それがシャワーのように散るらしい。
わが人生後期高齢者になって知ること多々あります。
知ることが多いことはありがたきかな
1991年からISO認証に企業の立場で関わってきた。2012年に退職する。
引退した今も、友人や元同僚などから相談を受ける隠居
ここではISO9001やISO14001についてのつれづれ、
特にISO規格の誤解や迷信を批判し、正しい理解を勧めたい
この記事へのコメント