スマホの充電が異常に遅くなった。
安物充電器だからか?
ネットをみると充電器の寿命は5年とある。
まあ5年以上は使ったと思う。
アマゾンで充電器を買った。私としては奮発して2000円である。
ところが……充電する気配なしだ。
初期不良でしょうか?
パソコンが正常になったら今度はスマホかよ!
正常か異常か判定も難しそう。
充電器が2個かスマホが2台ないと判定できないよね?
1991年からISO認証に企業の立場で関わってきた。2012年に退職する。
引退した今も、友人や元同僚などから相談を受ける隠居
ここではISO9001やISO14001についてのつれづれ、
特にISO規格の誤解や迷信を批判し、正しい理解を勧めたい
この記事へのコメント
wao
waoです。
USBワットチェッカーなるものがあるようです。
2千円ほどするようですが、これがあれば確認できるのでは?私は、会社の漏れ漏れのコンプレッサーの消費電力をはかる計器がほしいのですが。
放置プレーが好きな上役は、漏れ漏れ状態を放置。
おばQ
USBワットチェッカーを知らず、ネットでググりました。
スマホ対応のデジタルマルチメーターのようですね。
確かにこれがあれば異常かどうかすぐにわかりますね。
とりあえず買ったものを家内のスマホで充電したらOKで、その後私のスマホでもOKでした。最初は差し込みが甘かったのか、ゴミでもあったのでしょうか?
とりあえずは解決したようです。