ChatGPTなどの話


最近、ChatGPTのような対話型AIがいろいろ無料で使える。
日頃、疑問に思っていることを打ち込むと回答が来る。当たっているかいないかは卜占とおなじだろうが、そこは複数の対話型AIで確認するわけだ。
例えば私たちは他の人に見てもらいたいとき「見て」というけど、学校で習った「見る」の活用形に「見て」はない。これは別の言葉なのか古語なのか?
ChatGPT、copilot、Geminiにインプットしてみた。
どういう回答が来たかは皆さんでご確認を
私がいろいろやってみた結果、一番はChatGPTだ。

最近話題(毀誉褒貶)の中国のDeepSeekはどうなのか?
実はトライしたのだが、いろいろ聞いてくるので、情報をインプットするのが怖くなりヤメタ。
そこで古いスマホでromも入ってないものならすり抜けられるかと思ってトライしたが、情報を入れなくちゃダメ
触らぬ神に祟りなし、
DeepSeekでなくDarkSeekかもね?

この記事へのコメント

  • 秋池幹雄

    お元気そうで何よりです。(笑)
    2025年02月04日 19:06
  • おばQ

    秋池様 毎度ありがとうございます。
    ノー天気な男は年を取らないようです。
    (進歩しないともいう)
    とはいえ体のほうはだんだん効かなくなりました。
    平日は水泳をしているのですが、最近は2キロ泳ぐともう止めたというきになります。年だなあ~と感じます。
    2025年02月06日 22:48
  • 秋池幹雄

    おはようございます。
    健康的にお過ごしのご様子。流石ですね。
    2025年02月08日 05:24