今でもネットをみると今でもISOコンサルと称しているウェブサイトがゴロゴロある。
ISOコンサルは儲かるのだろうか?
それ以前に今どき仕事があるのだろうか?
いや、なぜコンサルをするのかという観点から考えると、社会貢献なのか、自分の生きがいなのか、それ以外にすることがないのか、人から乞われてなのか、どうなんだろうか?
金になるなら、あっしもひとつしてみようかという気もあるが・・・やはり止めておこうか
1991年からISO認証に企業の立場で関わってきた。2012年に退職する。
引退した今も、友人や元同僚などから相談を受ける隠居
ここではISO9001やISO14001についてのつれづれ、
特にISO規格の誤解や迷信を批判し、正しい理解を勧めたい
この記事へのコメント