古い話

 
年末に書籍やいろいろな資料などを整理して捨てた。中に現役時代に会ったISO認証維持会社の人の名刺と資料があった。そういえばそんなことがあったなと思いだして資料を広げた。その営業に会ったのが2008年か2009年だったから、もう5年か6年になる。
しかしさ、ISO認証して面倒だからって文書作成やそのメンテナンス、各種記録の作成、内部監査の丸投げってのもおもしろいというか、バカバカしいというかww
気になったので今でも営業しているのかとネットでググったら社長も変わらず今でも商売をしているようだ。
つぶれずにやっているのはよいことかもしれないが、こんなんじゃ日本のISOが良くなるわけがない。
 
本家を更新しました。

認証ビジネス2014

 
 
 

この記事へのコメント